アンダーヘアの脱毛で気になる回数
エステサロンやクリニックでの脱毛を検討してる人に向けての記事です。
何回ぐらい通わないといけないのかがテーマ。
アンダーヘアの医療脱毛なら平均5回
何ヶ月おきに予約が入れるのか?
施術に使用するマシーンの性能でも
回数がちがってきます。
さらに陰毛の濃さには個人差があるので
平均を聞いてもあなたにあてはまるかは分かりません。
アンダーヘアは他のムダ毛よりも毛質が太いです。
注意
別の部位でサロンやクリニックに通った経験があってもそのときの感覚で考えないことが大事です。(回数が増えます)
施術のペースは、だいたい決まってます。
エステサロンなら2ヶ月に1回のペース。
クリニックなら1ヶ月に1回のところが多いです。
マシーンの違いと回数
MEMO
エステサロン=光脱毛(照射レベルが低い)
クリニック=医療レーザー脱毛(照射レベルが高い)
エステサロンで使用する機器は、家庭用脱毛機器と同じか少し強め程度です。
クリニックよりも、回数をこなさないといけません。
脱毛回数を少なくしたいなら医療クリニックのほうが良いです。
アンダーヘアの脱毛回数の平均は5回(約1年)と話しました。
これはクリニックの場合です。
エステサロンの場合は2倍ぐらい増えます。
最低でも10回はかかる計算になります。(約2年)
ツルツルにしたいなら回数は増える
アンダーヘアは無毛にする部位ではないので
VラインとIラインに求める脱毛は違ってきます。
主にIラインの話しをしてます。
Vラインに毛はいらない。ツルツルにしたい!という場合は、
さらに回数が必要になります。
エステサロンで完全にツルツルにするには、気長に通うつもりでないとモチベーションが維持できないかもしれません。
今回は料金や痛みの話しはナシで、回数だけにテーマをしぼって話しました。